〔この講座のポイント〕・医療法人の経営に存在する問題点とは
・相続時に納税額が増えるとはどういう事か
・平成19年以前に設立した医療法人のモデル定款と問題点
・出資持分の払戻し金額の上昇にどう対応するか
・医療法人の組織の仕組みと問題点
・出資持分に関する課税の問題
・出資持分の評価に関しての注意点
・出資持分払戻額の算定方法と注意点
・みなし贈与の課税の問題
・相続時に発生する課税のフローチャート
・認定制度と税制措置の注意点
・持分なし医療法人への移行に関する注意点
・平成29年税制改正が影響するポイント
・これから取りうる移行の選択肢
・移行する組織のメリット・デメリット
収録時間 1時間20分 ◆DVD版 DVD1枚+CD1枚+詳しいテキスト
⇒ 特別価格 12,000円+税
| [タイトル]持分あり医療法人の課題解決策
[講師名]岡野正治
[ジャンル]税務、医療経営
[発売月]2017-06
〔講師紹介〕税理士 岡野正治(税理士法人 和)
大阪と東京にて医療機関を主なクライアントとした会計事務所を経営。実際に効果を生み出す税金対策と温かい人柄で多くのドクターのみならず税理士からの評価も高い。
税理士法人 和(なごみ)代表
|
|