〔この講座のポイント〕・今後の年末調整手続きはどのようになるか
・電子化によって何が大きく変わるのか
・1番便利になるポイントとは
・勤務先側が用意するもの
・従業員側の対応に関しての注意点とは
・源泉徴収の注意点
・年末調整手続きの電子化と年末調整ソフト等を
どのように取り扱うか注意点
・電磁的方法による提供を受けるための必要な措
置とは
・支払調書の注意点
・人との接触を減らすための対策
・マイナポータルとの関係
・マイナポイントに関して
・今後のマイナンバーカード
・メディアの比較とオンラインストレイジの比較
収録時間 1時間15分
◆DVD版 DVD1枚+詳しいテキスト
[特別価格] ⇒ 10,000円+税
|
[タイトル]年末調整の電子化とマイナポータル活用法
[講師名]菅沼俊広
[ジャンル]電子申告、年末調整、マイナンバー
[発売月]2020-10
〔講師紹介〕菅沼俊広 税理士・ITC・AIMC
税理士法人 あすなろ
税理士及びITコーディネーターとしても活躍。
東京税理士会の情報システム委員として多くの会計事務所の相談に乗る一方、税務及びITコンサルタントとして多くの企業を指導中。
|
|