〔この講座のポイント〕◇公益法人等の寄附税制の重要な3つの項目
◇特定公益増進法人と個人・法人の関係
◇寄附者が法人の場合の優遇税制
◇学校法人に係る寄附金制度
◇寄附者が個人の場合の優遇税制
◇特定寄附金の注意点と所得控除・税額控除
◇非営利法人とPST要件
◇PSTの一番注意すべき点
◇譲渡所得税非課税の特例
◇一般特例・承認特例の非課税承認要件
◇一般特例の非課税承認と特殊関係者の問題
◇実務で使える非課税承認(一般特例)のまとめ
◇非課税承認(承認特例)の要件
◇非課税承認が取り消される場合
◇一般特例の場合の資産の買換えに関する特例
◇相続税非課税の特例と取り消されるケース
◇公益法人等が個人又は法人に寄附した場合の税制
◇公益法人等の内部のみなし寄附金制度
収録時間 2時間56分
◆DVD版 DVD+詳しいテキスト
【特別価格】20,000円+税
|
[タイトル]ほんとうに間違えやすい「公益法人等の寄附税制の実務」
[講師名]中田ちず子 公認会計士・税理士(中田公認会計士事務所 代表)
[ジャンル]税務、法人税、所得税、公益法人等
[発売月]2022-05
〔講師紹介〕中田ちず子 公認会計士・税理士(中田公認会計士事務所 代表)
公益法人に特化した会計事務所として、公益社団・財団法人、学校法人、社会福祉法人、認定NPO法人など、数多くの組織をクライアントに抱え活躍中。
また、非営利法人に関する実務や実践的なアドバイスで、その著書やセミナーも定評がある。クライアントのみならず、数多くの税理士のアドバイザーとして活躍中。
|
|