〔この講座のポイント〕
1)株式交換後の配当還元激増
・持株会社等があるときに注意が必要
・同族株主以外の株主等が取得した株式の評価
2)上掲1)が起きた場合の一般的リカバリー方法
・無償金庫株と資本金等の額の減少
・様々なケースのリカバリー方法
3)法人株主における株式交換に係る消費税課税売上変動
・有価証券の譲渡に該当する場合
4)株式移転後の受取配当益金不算入
・株式移転後
・所得税額控除の注意点
・株式交換と支配継続要件
5)株式交換・移転後の株価評価
・持株会社の株特外し
・財基通189の注意点
・類似の会社のケース
・純資産価額方式の注意点
6)株式交換後の株式交換完全親法人における類似の計算
・財基通184の注意点
・直前期末の翌日から課税時期までの間に配当金交付の効力発生した場合
・直前期末の翌日から課税時期までの間に株式の割当て等の効力発生の場合
7)合同会社の登記上の「資本金」の額 ※資本金等の額ではない
・合同会社を完全親会社とする株式交換
収録時間 2時間15分
◆DVD版 DVD+詳しいテキスト
【特別価格】20,000円+税