〔この講座のポイント〕◇院長を悩ますトラブルとは
◇トラブルを起こさない3要素
◇就業規則とそのメリット・デメリット
◇入職時に必要とされる帳票類と注意点
◇就業規則の限界と対策
◇就業ハンドブックの活用方法
◇実際に起こった数々のトラブル事例
◇労働時間のトラブルとハンドブックを使った解決策
◇給与に関するトラブルとハンドブックを使った解決
◇規律に関するトラブルとハンドブックを使った解決
◇ハンドブックの具体的な作り方
◇職場にハンドブックをどのように浸透させるか
収録時間 2時間45分 ◆DVD版 DVD1枚+CD+詳しいテキスト
⇒ 20,000円+税
| [タイトル]~スタッフが思わず守ってしまう~クリニックの就業ハンドブック簡単作成術
[講師名]岡野恵美子
[ジャンル]社会保険、人事労務
[発売月]2014-12
〔講師紹介〕岡野恵美子(社会保険労務士)社会保険労務士法人 和
医療機関を専門にコンサルティングしている社会保険労務士。わかりやすい解説と適切なアドバイスで多くのドクターから信頼されている。
|
〔主要項目〕・院長を悩ますトラブル
・就業規則とそのメリット・デメリット
・規則をより周知させるための効果的な就業ハンドブック
・実際に起こったケーススタディー
・書式の具体的活用法
・就業規則とハンドブックの効果の違い
・ハンドブックの作り方
|