〔講座のポイント〕・固定資産税の評価替え
・支払った固定資産税は本当に正しいのか
・固定資産税の誤課税の事例
・誤課税が多い理由と都税事務所の実態
・納税通知書の読み方(誤課税からの防衛手段)
・登記地目と現況地目
・小規模地積・一般住宅地積・非住宅用地の注意点
・家屋の種類・用途や不動産共有の有無
・様々な住宅用地軽減特例の事例
・小規模宅地特例と固定資産税の注意点
・利用価値の低い土地と固定資産税について
・一筆の土地に複数の建物がある場合や分筆した場合
・家屋の固定資産税の注意点
・基準日1月1日の注意事項
・当局との交渉の仕方
・〔資料1〕~〔資料10〕
収録時間 3時間 ◆DVD1枚+CD3枚+詳しいテキスト
特別価格 20,000円+税
| [タイトル]固定資産税の実務と節税、当局との交渉の仕方
[講師名]神野吉弘
[ジャンル]資産税・固定資産税
[発売月]2015-08
〔講師紹介〕神野吉弘 (税理士)
ゼネコン系不動産会社において様々な業務を経験した後税理士として独立。その後 東京都議会議員を1期つとめ、固定資産税に精通する。税理士の他に不動産会社を経営するなど不動産・資産税の実務経験が豊富である
|
|