〔この講座のポイント〕◇最近の事業承継の傾向
◇金融機関からよくある提案資料とその注意点
◇株式移転による資産管理会社の設立
◇株式等保有特定会社の判定基準の注意点
◇株式移転スキームと株式評価のシミュレーション
◇従前の株式交換・株式移転スキームの注意点
◇現物出資する際の注意点
◇税理士・会計士の提案の手法
◇株式移転による持株会社化に関して
◇税制適格分割型分割
◇休眠会社
◇持株会社に資金を移動させる手法
◇関連する判例の注意点
◇総則6項への目配せ
◇事業承継する際の総則6項への事前対応
◇令和4年4月19日最高裁判決の関連項目
◇まとめ
収録時間 2時間20分
◆DVD版 DVD+詳しいテキスト
【特別価格】20,000円+税
|
[タイトル]株式交換・株式移転を活用した事業承継〔基礎編〕
[講師名]伊藤俊一 税理士
[ジャンル]税務、評価、法人税、相続税、所得税、事業承継
[発売月]2022-06
〔講師紹介〕伊藤俊一 税理士
税理士資格取得後に、大手税理士法人にてメガバンク案件に係る事業承継対策、資本政策、事業再生やM&Aを数多く経験する。
独立後は法人の資産税に関する実務の第一人者として、事業承継や遺言に関する実践的なアドバイスで、クライアントのみならず、数多くの税理士のアドバイザーとして活躍中。
|
|