〔この講座のポイント〕※2015年(平成27年)3月14日発売・平成27年介護報酬改定のポイント
・介護職員処遇改善加算の拡大
・居宅介護支援・介護予防支援
・訪問系サービス共通事項
・訪問介護・介護予防訪問介護
・訪問入浴介護・介護予防訪問入浴介護
・訪問看護・介護予防訪問看護
・訪問リハ・介護予防訪問リハ
・通所系サービス共通項目
・通所介護・介護予防通所介護・療養通所介護
・通所リハ・介護予防通所リハ
・短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護
・短期入所療養介護・介護予防短期入所療養介護
・特定施設入居者生活介護
・福祉用具貸与特定福祉用具販売
・定期巡回・小規模多機能・複合型サービス共通事項
・定期巡回・随時対応型訪問介護・看護
・夜間対応型訪問介護・小規模多機能型居宅介護
・複合型サービス・認知症対応型共同生活介護
・認知症対応型通所介護・施設サービス共通
・介護老人福祉施設・介護老人保健施設
・介護療養型医療施設・今後の方向性
収録時間 2時間30分 ◆DVD版 DVD1枚+詳しいテキスト(370ページのパワーポイントの資料)
定 価 24,000円+税
| [タイトル]平成27年度介護報酬改定と医療機関の対応策
[講師名]中林梓(ASK梓診療報酬研究所)
[ジャンル]診療報酬・医療経営
[発売日]2015年(平成27年)3月14日
〔講師紹介〕中林梓(ASK梓診療報酬研究所)
医療経営、特に診療報酬・介護報酬に関する講演・コンサルティングの第一人者として、多くの医療機関から高い評価を受けている。
|
|